娘VS父の接待マリオカート

about me

こんにちは。おバカな中1くうちゃんです😊

いつもは教育関連の記事を出しているのですが、今回は新しい分野の記事を書きます😊

思春期娘と、父の接待マリオカート

です😂

くうちゃん家は祝日は家族でスイッチのマリオカートをするのが日課。
とプロフィールでも言っておりますが、

このマリオカート。
まぁまぁガチ性なんです😂

メンバー


父と妹は負けず嫌いで、似たもの同士。そして運が良いため赤甲羅がたくさん出る。
一度だけ,「アイテムなし」設定でグランプリをすると,まさかの2人揃って6位以下という黒歴史結果を叩き出したことがあり,それ以降アイテムなしでやりたがらない。
父は,やられたら倍にしてやり返すタイプなので,私も妹も父にアイテムを当てないで,一位を取っている。

長女で特に負けず嫌いでない私は、最近マリオカートで忖度することを学ぶ。接待マリオです。コントローラーは基本的に1pで,設定とかは私がやります。アイテムはバナナばかりでる🍌
私は,こう言うところで運を使い切らないように意識しながらマリオカートをしている。
スタートダッシュが誰よりも得意で,一周目くらいはずっと一位だが,アイテムが良いの出ないから,最終的に抜かされる。(「アイテムなし」だと全て一位で自分では「隠れ実力派」だと思っている)

弟は全然出来ないから、テレビと繋がっていないコントローラーを振り回しながら、みんなで「一位だよ(下から)」と言って弟はやった気になっている。

母は、妹が負けて悔しくなった時の慰め係的な役割を出しており、
三半規管が家族の中でも弱く、下手なので、スピード50CC以上でマリオカートをすると酔ってしまう。

と言った感じのメンバー構成で、
父、妹、私の三人が常に1位,2位,3位を争う感じです。
ここの戦いが見どころですよ😏

父の◯面でちゃったエピソード

3人でレースをしてた時のことなのですが,

普通,バナナ引っかかったり,甲羅当てられたりしたら,「クソ!やられた!」とか「ワルイージ!!💢」とか声出ると思うんです。

でも一回だけ,父がクッパに当てられたときに声に出したことがあるのですが,なんて言ったと思いますか?

高い声で「クッパさん!」って言ったんです🤣🤣
無口な父がこれ言った時は妹も私も爆笑してしまい,父は無言で耳真っ赤になってました。

思わず父の外面が出てしまったんですね😂

父がこれ言った時は,めっちゃ笑ったけど,陰ながら
さすが!!って思いましたね😳👏
めちゃくちゃすごいです😳👏
これは私が完敗👏

父のことは尊敬していますが,これは私が父の尊敬しているところのダントツ一位だと思います😊👏

妹が負けた時は嬉しそうな父

妹は負けた時や,バナナに連続で引っかかった時とかは,すぐ泣くんです。

それを父はめちゃくちゃ嬉しそうに笑ってる😅

逆に父が負けた時は,何も言わず真顔になるんです。
ある意味ポーカーフェイスじゃないんですね😅
そして,「ドッカンボムヘイ6回」とだけ言います。
これは,グランプリコースでなく,バトルのドッカンボムヘイ6回コースに設定して。
ということなのです。

父はドッカンボムヘイが1番得意です。

ドッカンボムヘイでも負けたら,まだ始めてばかりなのに,父は「もう終わり。」と言います😅
つまり父の機嫌で,マリオカートがたくさん出来るのかが変わってくるのです。

父はバトル回数が少ないと文句を言う

バトルの数は,5。8〜とあるのですが,4とかにすると,父は「なんで8じゃないの」とちょっと不機嫌になるんです😅

無口な父がどの数がベストなのか,感覚が違うのでその設定が1番難しい。

バトルの「あつめてコイン」

バトルの「あつめてコイン」はたくさんコインを集めた人が勝ち。というルールで,
そのため,私と妹は基本的に,攻撃しないで,集めるだけなんです。

なのに,父だけ,コインを集めず,私に攻撃ばかりしてくるんです,
なので,父は集めたコインは0個で,私に甲羅とか火の玉とかめちゃくちゃ攻撃してくるんですよ。

「何で〜!!!?」と言いながら逃げ回ってます😂

「くうを当てれたらいい」と言って。
そういうルールちゃうやん!!ルール変わってもうてるやん!!

どういう心理なんでしょうね🤔?

父VS娘 接待マリオ

昨日マリオカートをした時なのですが,
最近,新しいコースを買ったんです。追加ソフトみたいなやつ。

で,私は最近マリオカートで忖度ができるようになり,「私って大人になったな」と思いながらマリオカートを楽しむ日々😊

でも父は私が忖度していることに気づかず,
父:「くうは新しいコースになると弱いっていうことが分かった」
と母にドヤ顔で言い,

私:「フフフ😂え?私?いや確かにそうやけどさ〜😆」

父:「くうは回数こなさないと出来ないねん」(ドヤ顔)

私:「・・・。」

私:「父ちゃんは運が良いだけやから。なんかあんま調子乗らん方が良いと思う😂(💢)」

母:「運も実力の内よ😅」

私:「まぁ確かにそうやけど😊父ちゃんはアイテムなかったらボロ負けやったもんな😏
それ以降アイテムなしではやりたがらんもんな〜😆(💢)」

父:「・・・。」

とまぁこんな会話をした。
基本はスルーしているけれど,昨日はちょっといじり返してしまいました😂🙏
基本的に父にはいじられてるけど,私が父をいじるときもあるんです😊
(それくらいはしてもバチ当たらないでしょっ)

お片付け

コントローラーなどのお方付けは妹がしてくれています。

妹は,
「くうも少しは手伝いいや💢」
とよく言われます。

「椅子ぐらいなら片付けて!くうは椅子係な!!💢」
と言われるので,
私は「はーい🙋‍♀️」
と言ってやっています。

(妹にこの部分をしっかり書けと言われました。)


最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます😊
接待マリオという例えをしましたが,結構楽しんでやってます😊
マリオカート面白いのでおすすめです😊


おすすめアニメ↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました