こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊
とうとう中2になりました(^O^)
ちょっと数が少ないから新鮮です😁
今回はちょっとおふざけなしで🙅♀️
私は,4回のいじめ経験があります。
いじめられる方3回,第三者(いじめられている子の親友)1回経験しております。
私は学校が3回変わっている+習い事がバレエという状況の中での4回のいじめ経験です。
今通ってる学校は,いじめが多分無く,見たこともないので,本当にすごいなぁと思う毎日😢💗
今の学校に通い,いじめがないクラスって実在するんだ😳とびっくりしたこともあります。
そんなこんな,それぞれの大人の対応や,改善点やなぜいじめができるのか。
みたいなことも他の子よりも分かっている自信があるんですね😅
多分,大人のいじめについての考えとほぼ真逆の考えです😅🙏
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです😊✏️
4回いじめざっくり紹介
1回目:
小学一年生の時の,女子仲良し5人組という程でのいじめ経験。当時私はピュアすぎていじめられていることに気づいていなかった。今思い返して「あれはひどいなぁ」とか思い返してちょっと傷つくくらいのレベルのいじめです😅
この時関東の学校にいて,関西出身でおバカだった私は,クラスでも浮いてたキャラだったと思う🥶
2回目:
これは関東の学校から転校して,いじめの第三者を経験しました。
小2〜私が次の学校に転校するまで。
大人がみるからにいじめと思われるいじめでした。(私がみる限り)
でもそのいじめられていた子とは「親友」という関係を確立していた私。
(今でも親友です😊)
学校の先生もちょくちょく間に入っていたけど,全然解決しませんでした。
口先でみんなごめんねを言い,裏で「なんで謝らなあかんの」と陰口を言い,先生だけ解決したと勝手に思い込むというループだった。
でも昔も今も唯一の親友です😊みんな,私とその子が親友だったのを知っていたし,一緒に帰ってるのも見られてたけど,私がいじめられなかった訳も解説したいと思っています。
3回目:
小5(3回目の転校以降)
私以外の2人の女の子(前の学校のお友達)から,ライングループ上で普通に酷いこと書かれてしまうといういわゆるインターネット上のいじめですね😅
他のクラスの子とかとは普通に仲が良く,この女の子2人からなぜか嫌われてましたね。
唯一原因もあまりよく分かっていないいじめです🤔
顔を合わせてないから2人がどんな風な心境だったのかはっきりとは分かっていません。
この2人は,クラス全体的に嫌われてたタイプなので,そんな「いじめ」感はなかった気がします。
4回目:
これは,バレエスクールのお友達からのいじめを経験したことがあります。
最終的には,大人の力で解決したいじめですが,
私のいじめ経験史上1番面倒くさかったいじめですね。
またこの子が同い年じゃなくて,一つ年齢下だけど,身長がその子の方が大きいっていうまぁ面倒くさい関係でした😅
今思い返しても,私もその頃めちゃくちゃ倫理が無く,普通に失礼なことしてたし,このいじめは完全に私が原因だったなぁと思います🙏
最後に
とまぁざっくりこんな感じですね。
書いてて思ったのですが,一つの記事にするには長ったらしくなりそうなのと,
4回それぞれ関係とかメンバーも違うし,規模の大きさも様々なので,ややこしくなりそうだし,一つ一つ記事にしていこうかなぁ。
と思います😊
(母にこういう「別の記事に書きます」って多いと言われました😅🙏ご安心くださいちゃんと書きます🙏)
一つ言えることは,当時私は今よりずっと未熟で私も酷いこと言い返してしまっていたし,感情的になってしまったりもしました。
でも「ごめんね」と言えたのは今,過去の自分にありがとうです。
ごめんねと言っても許してくれなかったけれど,相手がごめんねを言ってなくても,
私が言えたことは,今になって本当に良かったなと思います。
多分言ってなかったら,自分に返ってきて辛いと思います。
何なら今でもあんなこと言わなければ良かったって思うことあるしね🤔
本当に偽りでも謝れて良かったって思いましたね😊🙏
特に私はメンタルに影響はなかったと思います🤔
いじめとかに関わったら,とりあえず,自分が悪いと思ってなくても,ごめんね。と絶対言っといたほうがいいです。言える力も大切だと思うし,謙虚に生きるのは人として最低限できるようになりたいですね。私も😊
コメント