いじめの原因は親の年収💰!?なんで!?〜人として大切なことをちょっぴり〜

独特人生観

こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊

いじめに関する記事は、以前にも何個か書きました。
4回のいじめ経験あり🥵
この経験を誰かのためにを考えて😊

タイトルを観てびっくりした方いると思います。

「いじめの原因は親の年収」
なんて嫌な響き🥶

いじめ関連の記事は他にもたくさん投稿しているので是非チェックしていただけると嬉しいです😊

今回は、いじめの原因のたくさんある中の一つとして「親の年収」と言うキャッチーな賛否分かれなさそうなテーマです
短く書いたので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。
(ちなみに今日はサラダ記念日😻🥗)

ちょっと可愛い、小金持ちが1番いじわる

私の中で、4回中4回いじめっ子に共通する点があります。

それは「ちょっと可愛くてこ金持ち」ということ

(全員が全員というわけではもちろんないです🙇‍♀️)


こんな言い方をするなんて。。。私が1番いじわるだ。。。完全なる嫉妬です🙇‍♀️

でも「ちょっと可愛い、小金持ち」を煙たがりながら、
実はそう言うタイプの子を探しちゃってる自分がいるんです🙈

もうなんか愛おしく見えてきちゃうんですっ。ちょっと生意気な喋り方とかちょっといちびってる仕草とか全部

そういう子にはいじめられないように、ペコペコしたりしてるけれど

「嫌い」通り越すと人って「愛おしい」って境地になるんですね🧡

大好きだよ🤣(←変な人〜)

抜群に可愛くて お金持ち<人持ち が1番優しい

抜群に「可愛くて お金持ちより人持ち」ってタイプが結局1番優しい。

そういう子は、いつも1人で陰でニコニコ笑ってるタイプですね☺️

喋り方とか仕草とか全部なんかおっとりしてて、言葉選びがもう優しい🥺🧡

こういう子は実はめちゃくちゃ真面目で、頑張ってるところを見せないんですよね

それで誰にも態度を変えなくて、実は誰よりも芯が強いんです。ほんとカッコイイ✨

こんな子になりたいなぁ☺️
私にとってこんな子は、自分が持っていない要素をめっちゃ持ってる子で、実は1番尊敬している 言えないけど🙈

おまけ:
たまにお家に遊びに行った時に分かる、圧倒的お家の大きさと、出てくるお菓子が上品すぎて、
びっくりするパターンです😂🏠
こういう子は、実は
『真の人持ちと、信頼持ちと、心持ちと、(あんまり使いたくない言葉だけれど)お金持ち」
ってことに最近気づいたんですね👏



めちゃくちゃ学びになる。。。。👏
いつもありがとう

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。
いかがでしたか?
内容は薄いと感じる人もいるだろうけど、これからもっと濃ゆくかけたらなぁ。と思っていますが、
本当に最近のお話で、
数年しか経っていないことなので「いじめ」についての記事はまだまだ終わりがなさそうです。
ゆっくり慎重にかけたらな☺️

今回は「いじめの原因は親の年収!?」というテイで、
私のお友達から学んだことをちょっぴり紹介させていただきました🤏

何か参考になれば嬉しいです。

もう正直「くうちゃんのおバカなノート」は、こういう日々のちょっとしたことでおバカなりに学んだことと、考えたことを書き留めるだけの、
「生涯学習ノート」ですね😂
いつもありがとう。

他にもたくさん記事載せてるので是非チェックしてみてくださいっ🙏

コメント

タイトルとURLをコピーしました