中1女子のお気に入り音楽Best11

about me

こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊

今回は、中1にハマった音楽を紹介します😊
(誰得?の情報ですが、なんかの参考になったら嬉しいなぁ)

今回も記録として書かせてください😊🙏

11位 ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス

これは、英語の先生が紹介してくれた、洋楽です。
クリスマスは、こればっかきいてました😊🎅

10位 イマジン byジョン・レノン

これは、すごく気に入りました。
歌詞を見たとき、泣きました🥺💗

これも、英語の先生が紹介してくれた洋楽です。
英語の先生は本当に、曲選びのセンスが素敵です。
陰ながら英語の先生(👩)のファンなんです😊💗

9位 夏の午後はコバルト

これは、「彼女は綺麗だった」と言う原作が韓国のドラマのオープニング曲です😊

妹が観てて、曲の雰囲気が好きだったので、プレイリストに入れちゃいました😊👏

8位 imagine if

これは、YouTubeのおすすめの欄に出てきた曲です。


全然失恋したとか、そういうのではないんですが、これも雰囲気好きだったので、お気に入りにしました😊

もし、なんか失恋したとかあったら、この曲を聞いて、悲しみに浸ってはいかがでしょう😊
(←軽い🙇‍♀️恋愛をしたことがないんです。許してやってください🙏)

7位 ルージュの伝言

これは、魔女の宅急便のオープニング曲でした😊🎶
正直歌詞に共感はできないけれど、なんか聞いちゃうんですよね〜。
あなたはそんな曲ありますか?

6位 若いひろば

この曲も結構好きです😊
これも雰囲気が好き。レトロな感じですよね。

朝ドラの中でも、「ひよっこ」が推しです😆

5位 平成たぬき合戦メインテーマ「元気節」

急に、日本の心が出てきてしまった。
やっぱり洋楽とかおしゃれな曲を聞けば聴くほど、日本が恋しくなっちゃう🥺

これは、朝聞くと頑張るぞって気持ちになれます😊
あと、1番最初の雰囲気が好き😆💪

4位 ハクナ・マタタ

弟がめちゃくちゃ好きな曲です。
ずっと、なんか歌ってて、なんて言ってるんだろうと思って調べてみたら、普通に良い曲でした🤣

何か物事がうまくいかなかったときに、聞いていいと思います😊👂

3位 風になる

これは、猫の恩返しというジブリ映画の、テーマ曲だったかな。。。
小さい時から雰囲気が好きで、なんとなく聞いてしまう曲です。

小さい時この曲聴いてウクレレが欲しくなりました😊

2位 Do it your self

最近知った曲です。
洋楽を和訳したい。と初めて思った曲です。
また、失恋とかしたわけではないです😂
こういうかっこいい曲にも、魅力を感じる。

1位 Shake・it・off〜気にしてなんかいられないっ!〜

これは、多分1番聴いた曲だと思う。
「SING」の、ブタさんが歌っていた曲です🐽

最初は、なんて言ってるんだろう。と思いながら聴いていたけれど、歌詞をして聴く頻度が大きくなりました😆

特別編 魔女の宅急便 サントラ音楽集

ごめんなさい。
これは、特別編ということで紹介させてください。

この曲は、休日の午前中に掃除する時用のプレイリストなんです🧹🎵

1曲目:平成たぬき合戦メインテーマ「元気節」
2曲目:晴れた日に・・・
3曲目:海の見える街
4曲目:空飛ぶ宅急便
5曲目:パン屋の手伝い
6曲目:仕事始め
7曲目:身代わりのジジ
8曲目:大忙しのキキ
9曲目:パーティに間に合わない
10曲目:オソノさんの頼み事
11曲目:プロペラ自転車
12曲目:ウルスラの小屋へ
13曲目:暴飛行の自由の冒険
14曲目:おじいさんのデッキブラシ
15曲目:デッキブラシでランデンブー
16曲目:優しさに包まれたなら

約30分とちょうど良いんです😊
おすすめです🎵

最後に

いかがだったでしょうか?

私はなんとなくこれ好きかも〜で聴いています。
こういうものは、自分の感性が楽しめるものが1番だと思う

自分の第六感がこれ好きって言ってるものは、今の自分に必要なパワーを秘めているもの。
自分の「好き」を大切にしたいよね😊💗

あなたのおすすめの曲はなんですか?

知らない曲があったら聴いてみてください😊🎵
歌詞を見るだけでも楽しいよね😊👀

音楽って素敵だなぁ〜😊💗


再更新しました🙏
母に曲つけた方がいいと言われ、つけました😊🎵

コメント

タイトルとURLをコピーしました