こんにちは。おバカな中1グラレコーダーくうちゃんです😊
前回投稿した、
『【キャリア】中1女子の副業アイデアメモ〜グラレコーチング〜』というブログがなかなか反響がよく、今回も、「メモ」投稿でございます😊✏️
「メモ」と書いてあったら、メモなんだなぁ。というふうに思っていただけると嬉しいです😊
最近は、本当に紙に書いたメモを公開するだけでも良いかなぁとかも考えています😊
ぜひチェックしてみてください。
今回は、私がなりたい職業を(メモ)書きます。
義務教育でなるキャリア学習から、さらに私の夢は広がり、鬱からのワクワク状態にある今です😃🙏
グラレコーダー
もうすでに「中1グラレコーダー」と名乗っていますが、「中1」というのが売りなので😂💦
学年が上がるごとに少し戸惑いもある今です😅
絵本作家・詩人
絵本作家になりたい。というのはずっと変わらぬ夢です。
絵本の挿絵を描きたい。という夢もあります😊
あとは、自分の自伝絵本をつくることは死ぬまでにやりたいことの1つです😆📖
翻訳家
国語研究家
外国の絵本を、日本語に音訳するからお仕事がやりたい。
それも私は国語オタクなので、その人がどんな人生を歩んできて、何が言いたいのかとか、そういうプロ意識が他の人よりめちゃくちゃ高いため、私が国語について喋り出すと止まらなくなってしまうことがよくある。
クラス全体の授業の進みが遅れてしまうという厄介な生徒なので、もちろん評価はされないし、
最近はあまり意見を出していません😊💦
その代わりブログで出すようにしています😊
ぜひ見てみてね〜😊
合わせて見てほしい
心理士 カウンセラー
小学生の頃、「将来の夢は?」と聞かれると「カウンセラー」と答えてきました。
実はくうちゃんは小さい時から恋愛相談される側のタイプだったんです。
それも男女どちらにも。
このことが結構すごいことなのかもしれない。と気づいたのは最近です。(自己満)
これは、一種の才能なのでは?と思うこともあります😂
良く言えば、信頼感がある。
悪く言えば、恋愛対象にならない😂と言った感じです😂💦
ちなみに今考えている副業↓
脚本家
NHKの朝ドラの脚本を書きたい!という夢があります。
連続テレビ小説は本当にだいすきです。
実は私はドラマは、朝ドラと大河ドラマしか見ません。
NHKのドキュメンタリーとか一本出れたら。。という夢があります!
何らかのかたちでもNHKに貢献したい!
不登校のときはNHKが一番の先生でした。
すごく信頼を置いています。
カラーブレンダー
私は、色に対するこだわりがめちゃくちゃ強いです。
よく、たくさんの色で書いたノートはどこが重要なのかわからない。
と発信している方がたくさんいますが、
私の場合、同じ「グレー」という色だけど出版社によって微妙に色が違う。ことを活用して色を使っているため、全然ごちゃごちゃしくならないんです😂
ちなみにグレーは、メーカーが違う5色を使っています。
周りの人には、この5色のどこが違うのかわからない。とよく言われます。
全然違うんですけど。。。😂
陶芸家
ずっと土を触るのが好きで、いまだに泥団子を作るのが好きなんです(もうすぐ中2)
泥団子は妹たちより作るのが上手です😊
体育の時間などで、土いじりをよくしてしまう、先生に怒られる対象の私だったのですが、
雨が降った後の土の感触が好きだったり、季節やその日の天気によって、匂いが変わってくるところ。
全てが好きだった。
今年の自由研究では、陶芸キットで縄文土器を作り、
自家製の土で、マグカップを作った。
本気でこれで食べていけるようになりたい。と思いながら土いじりする子もいるんです😂
だからよく土いじりをする子がいたら、先生のお話を聞かなきゃいけないことはもちろんだけれど、むやみに説教などはしないでほしい。
と言っても、本当に好きなことは、怒られてもやめません。
土いじりはそのこの使命だから。

↑自家製の土で作ったカップ1代目😂
これでも研究を重ねた結果なんですよ😂
研究に研究を重ねて、アマゾンとかで売れたらなぁ😊
と思っています。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます。
他にもたくさん夢はあるけれど、本気で考えているのはこれらです。
私は欲張りなので、これら全てを掛け合わせた会社を立ち上げたい。という夢があります😊
それか、何か一つ本業やって、あとは副業としてお仕事する。
とか、さまざまな方法を常に考えている。
大人になるのが待ちきれない!(矛盾しています😂)
正直えは、将来の夢を公の場に出すのはすごくドキドキしてしまいます。
それも、くうちゃんは自分のハードルを上げたくないので、小さい時から宣言する。というのは苦手です😂
が、今回は「メモ」ということで投稿してみました。
他にもたくさんブログを投稿しているので、よかったら覗いてみてください😊
最近はノリに乗ってて毎日投稿しています😆
(またハードル上げてしまった。。。💦)
コメント