こんにちは。おバカな中1くうちゃんです。
くうちゃんは国語オタクで、ちょこちょこと宣言していますが、「作家志望」何です😆💪
(実際宣言するのは苦手なのですが、何かの本に夢を周りに言えば叶う。ということを知^ったのもあり、できる範囲で言っています😅)
今回は、嬉しい記録。
私が、唯一国語の先生に褒められた道徳のプリントを公開します!!
先生の、みましたハンコは、常に「頑張りましょう」か「もう一度」の私。
中1の国語で唯一褒められたというか評価された!
本当に嬉しい限りです。
というのも、唯一自分の価値観を出したものを評価された。ということです。


少し見にくいです🙏
赤く線が引かれているところです。
字が汚いのは🙇♀️
褒められたというかコメントで褒められた。というのが正確ですかね?
できれば言葉で欲しかった🥴
これだけ?って思う方いると思うのですが、、、🙏
このプリントのコメントを見た時、本当に嬉しくてですね、
泣きそうになりました。
ほんっっっっっっとうに嬉しいです😆✌️
これは私にとって一生保存のプリントです。
と言っても紙切れ一枚を保存できるか不安なので、ブログに投稿しちゃえ ば一生保存できるじゃん♪
ということで書いた記事でございます。
いやぁ〜。何度もいうけど本当に嬉しい!😆🙌
ずっとあまり良いコメントをもらえなかった私。
自信があったものでも先生にはあまり刺さらないことも多く。。。
正直なところ、先生に対してライバル心を抱いていたのかもしれません(🙇♀️)
先生のコメントでこんなにもハッピーになれるとは。。。
先生1年間ありがとうございました。心から尊敬しています😊🙇♀️ 中1くうちゃん
コメント