先生へ 【枕草子は暗唱してはいけない】中2国語研究家が徹底解説〜清少納言の思いと和訳も!〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回も、国語研究家らしい企画(?)清少納言の『枕草子』を現代文に和訳します✏️という程で、なぜ、『枕草子』を暗唱してはいけないのか。ということと、清少納言の思いを深掘ります✏️短めに書いた... 2022.04.22 先生へ勉強法大人へ学生向け
先生へ 【小学館国語辞典は低評価!?】中2国語研究家が辛口解説 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊 今回は、小学館国語辞典のcmを辛口解説したいと思います😊📖 CM 辛口解説 このcmですね😊📖これ... 2022.04.21 先生へ勉強法大人へ学生向け
about me 中1国語オタクが 唯一褒められた道徳のプリント公開 こんにちは。おバカな中1くうちゃんです。くうちゃんは国語オタクで、ちょこちょこと宣言していますが、「作家志望」何です😆💪(実際宣言するのは苦手なのですが、何かの本に夢を周りに言えば叶う。ということを知^ったのもあり、できる範囲で言っていま... 2022.03.27 about me先生へ勉強法国語研究学習ノート
about me 1ヶ月でタイピングが今より3倍速くなる方法 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊 今回は、私がタイピングが上手になった方法を紹介します、私自身タイピングがめちゃくちゃ速いと言うわけではないのですが、むしろ大人からしたら結構遅いです😅しかし私はあることがきっかけで... 2022.03.22 about me勉強法富登校日常
グラレコ・メモレコ 【イメレコ】色彩検定3級 中1 メモリー学習ノート こんにちは。おバカな中1グラレコーダーくうちゃんです。私は、現在色彩検定2級を勉強中です。なので今回は、その学習ノートを公開しようと思います。学習ノートと言っても私は、タブレットにイメレコで書いているので、「メモレコ」に入るものなのかなぁ... 2022.03.17 グラレコ・メモレコ勉強法学生向け
about me 超問題児 国語オタクな私〜板書に書かれたことはない〜 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊 今回の記事は、4割おバカエピソード、6割大人へのメッセージです😊 先生に評価されないのは・・・ 私は、国語が大好きです。他にも国語に関するたくさんの記事を投稿している。... 2022.03.17 about me先生へ勉強法国語研究大人へ学生向け教育関連
about me 表現技法 学ぶ意味はありません〜13歳 国語オタク 作家志望の声〜 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊私は国語オタクですが、学校の先生に認めてもらうことができていません😂(まぁ独特なんでね😅)でも、一応将来作家志望なんです😊📖(先生知らんけど😅🙏)「表現技法」国語の義務教育で習いますよね✏... 2022.03.08 about meNHK先生へ勉強法国語研究学生向け教育関連
勉強法 2022年 三学期 中1定期テスト対策 【メモレコ集】 こんには。おバカなノート描いてるくうちゃんです😊(〜絶賛テスト期間中〜) テスト対策で描いたメモレコを集めてみました。 私は毎朝これを見ながら身支度しています💪 国語、保健体育、家庭科、美術、音楽です😊 誤... 2022.02.19 勉強法学生向け
勉強法 (多分)世界一速い&簡単 英単語の覚え方 こんにちは。中1グラレコーダーくうちゃんです😊英語の学習と言えば、英単語と文法が基礎ですよね✏️さまざまな勉強法がある中で、今回は完全オリジナル くうちゃん流の英単語の覚え方を紹介します。私は中1で、まだまだ新米ですがぜひ最後まで見ていっ... 2022.02.08 勉強法学生向け
勉強法 勉強法図鑑 【さ行編】 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊【さ行編】は全部で7つあります✏️ぜひ参考にしてみてださい。(効果はそれぞれです) 自己説明 自分自身に向かって説明する勉強法です😃注意点:説明は自分の頭で考えたものでしなけれ... 2022.02.05 勉強法学生向け