先生へ 【いじめのないクラスの特徴】〜いじめを4回経験した現役中2が徹底解説〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は「いじめがないクラスの特徴」のお話を私が経験いたエピソードと共にお話します😊私は,学校に3回転校しているのですが,3回目の学校は驚くほどいじめがなく,こんなクラスって本当にあるんだ。... 2022.05.06 先生へ大人へ心理系教育関連
about me 1歳の妹から学ぶこと こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、末の1歳の妹からさまざまな刺激などなど、、、気づいたことがあるのでそれを書きます✏️妹は私とほぼ真逆な性格で、それも踏まえて😊めちゃくちゃ可愛くて日々癒されてます🙈💕 ... 2022.04.28 about me大人へ教育関連日常独特人生観
ジブリ 【ジブリ子育て】何でそんなにまっすぐ育つの?となりのトトロver〜中2国語研究家が徹底解説〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、となりのトトロに出てくるお母さんお父さんを語ります😊朝寝坊してしまった!と思ったら子どもがお弁当と朝ごはんを作ってくれていた。こんなこと子育ての仕方だけであり得るのです。実際に、さ... 2022.04.20 ジブリ先生へ大人へ教育関連
about me くうちゃんママが私によくかける言葉3選〜中2国語研究家はこうやって育つ〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、くうちゃんママが私によくかける言葉を書きます😂✏️(この育てられ方が良いのかは置いておいて書きます😊✏️)かなり短くしたので最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 ※... 2022.04.17 about meNHK先生へ大人へ心理系教育関連独特人生観
about me 【検証】「富登校」ってクラス1陽キャ説 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊中2と聞くと,「中ニ病」ってイメージがあるんですよね😅ブログの執筆活動も慣れてきており,嘘や背伸びしたことは書かないように気をつけたい😂🙏今回は,人気No,4「富登校」シリーズです😊👏 ... 2022.04.11 about meおバカエピソード先生へ大人へ学生向け富登校心理系教育関連独特人生観
先生へ バイキンマンの魅力 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊あなたは「それいけアンパンマン」を知っていますか?知らない人はいないと言っても過言でない王道的なアニメですよね。前回アンパンマンに出てくる「ふきのとうくん」というキャラクターについてという... 2022.04.07 先生へ国語研究大人へ心理系教育関連
about me 私の4回のいじめ経験ざっくり話ます✏️ こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊とうとう中2になりました(^O^)ちょっと数が少ないから新鮮です😁今回はちょっとおふざけなしで🙅♀️ 私は,4回のいじめ経験があります。いじめられる方3回,第三者(いじめられている... 2022.04.06 about me先生へ大人へ学生向け心理系教育関連
about me 娘VS父の接待マリオカート こんにちは。おバカな中1くうちゃんです😊いつもは教育関連の記事を出しているのですが、今回は新しい分野の記事を書きます😊思春期娘と、父の接待マリオカートです😂くうちゃん家は祝日は家族でスイッチのマリオカートをするのが日課。とプロフィールでも... 2022.04.05 about meおバカエピソード大人へ教育関連日常
about me 生徒会に入ったら学校で朝ドラを見れるようにしたいと考える中1女子 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊今回は,約2週間ぶりの,「メモ投稿」です😊メモ投稿は,その名の通り「メモ」として投稿するブログとなっています✏️夢がたくさんある中1女子の目標?をあくまで「メモ」として投稿します😊🙏興味が... 2022.04.02 about meNHK先生へ学生向け富登校教育関連日常
先生へ 学級目標によくある「切り替え」って何?〜日本の教育方針について〜 こんにちは。おバカな中1国語研究家くうちゃんです😊 今回は、小さい時からずっと感じていたことを少しだけ書きます。 何を切り替え?という純粋な疑問 多分新しい学年や学期になると、学級委員を中心に学級... 2022.03.30 先生へ学生向け教育関連