ジブリ 【魔女の宅急便】ジジが喋れなくなった本当の理由とは?〜中2国語研究家が3つの考察考えてみる〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今日金曜ロードSHOWでジブリの「魔女の宅急便」を放送します😆🙌これももう私だいっ好きで、セリフ丸暗記してます😂※ネタバレ注意です😊🙏 ※雑談スペース(飛ばしてください) ... 2022.04.29 ジブリ国語研究
about me 1歳の妹から学ぶこと こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、末の1歳の妹からさまざまな刺激などなど、、、気づいたことがあるのでそれを書きます✏️妹は私とほぼ真逆な性格で、それも踏まえて😊めちゃくちゃ可愛くて日々癒されてます🙈💕 ... 2022.04.28 about me大人へ教育関連日常独特人生観
先生へ 【枕草子は暗唱してはいけない】中2国語研究家が徹底解説〜清少納言の思いと和訳も!〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回も、国語研究家らしい企画(?)清少納言の『枕草子』を現代文に和訳します✏️という程で、なぜ、『枕草子』を暗唱してはいけないのか。ということと、清少納言の思いを深掘ります✏️短めに書いた... 2022.04.22 先生へ勉強法大人へ学生向け
先生へ 【小学館国語辞典は低評価!?】中2国語研究家が辛口解説 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊 今回は、小学館国語辞典のcmを辛口解説したいと思います😊📖 CM 辛口解説 このcmですね😊📖これ... 2022.04.21 先生へ勉強法大人へ学生向け
ジブリ 【ジブリ子育て】何でそんなにまっすぐ育つの?となりのトトロver〜中2国語研究家が徹底解説〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、となりのトトロに出てくるお母さんお父さんを語ります😊朝寝坊してしまった!と思ったら子どもがお弁当と朝ごはんを作ってくれていた。こんなこと子育ての仕方だけであり得るのです。実際に、さ... 2022.04.20 ジブリ先生へ大人へ教育関連
心理系 メモの魔力 『前田裕二社長』の恋愛観を読み取る中2国語研究家〜「pretender」いとを歌詞から思うこと〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回も、解説ブログでございます😊前田社長のpretenderを歌詞解剖する「いとを歌詞」というYouTubeを見ました。前田社長の、価値観とかモノの見方などすごくわかったと思います😳コメン... 2022.04.17 心理系独特人生観
about me くうちゃんママが私によくかける言葉3選〜中2国語研究家はこうやって育つ〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊今回は、くうちゃんママが私によくかける言葉を書きます😂✏️(この育てられ方が良いのかは置いておいて書きます😊✏️)かなり短くしたので最後まで読んでいただけると嬉しいです😊 ※... 2022.04.17 about meNHK先生へ大人へ心理系教育関連独特人生観
about me 【count on me】中2国語研究家が徹底解説〜友達以上恋人以上夫婦以上の関係〜 こんにちは、おバカな中2国語研究家くうちゃです。早速ですが、本題に入ります。待ちきれない! 前の投稿で、私が、「count on me」の和訳をしました↓読んでいない方は、一度日本語の和訳をなんとなくでも知っておいてほしいので読んで... 2022.04.13 about me日常
国語研究 【歌詞和訳】Count on me〜中2国語研究家が和訳〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです。今回は、「Count on me 」と言う曲を和訳してみました😊私はプロではないので暖かい目で読んでいただけると嬉しいです😊誤字脱字など🙇♀️ 和訳 If yo... 2022.04.13 国語研究
about me 私がうつ病を治した方法13選〜この思考回路が幸せのループを繰り返す!〜 こんにちは。おバカな中2国語研究家くうちゃんです😊実は私,初めから「くうちゃんのおバカなノート」の内容の中に心理系のブログも書きたいと思っていたんです。なので今回は,いつもと違った種類の事を書くかもしれません😊今回は,「うつ病の治し方」に... 2022.04.12 about meジブリ先生へ心理系独特人生観